たいへんな時こそ現る本質
大変な時こそ
仕事をしていて、いっぱいいっぱいになってしんどい時がある。
この世の中で私ほど考えている人はいないんじゃないか。
とか、
このさき仕事をどうしたらいいんだろう
とか、
そんな時、どうしても自分中心に物事を考えてしまいます。
そんな時だからこそ問われる
つらい時だからこそ、その人の本質が浮き彫りになります。
それが日常のことによくあらわれる。
あいさつ、言葉遣い、態度…
そして現代人に欠かせない、返信メールやLINEの言葉ひとつひとつ。。。
だれでもしんどい時はあるけど、そんな時、特に身近な人に対して気を遣えない人や、利害関係のある人に横柄になる人。
勉強になるなーーと思うと同時に
今後一緒にお仕事したくないなーーって思います。
気分やノリだけで仕事してないんで。私。
人は自分の力だけで進んでいるように思うけど、
実は周りの人が手を差し伸べてくれたり、見守っていてくれることに気づいたときに成長できると思います。
特に、ビジネスの世界では。
成功する人は
成功する人は、周りに気を配り、どんな時も自分の在り方を意識した行動をとっています。
私は、つらい時こそ、しんどい時こそ
相手を思いやる気持ちや、言葉遣いに気を付けたいと思います。
今日は自分への戒めブログ。
なにせ、今、怒涛の毎日。
メールが1日100件越え、LINEが・・・もう数えたくないーーーー(笑)
だからこそ、そんな時こそ、楽しく生きてやるーーーー!
踏ん張りどきほど忘れてしまいがちな『思いやり』を大切に気を付けたいと思います。
ブレブレな私だから、ブレないように生きたいです。
日々修行
私が原点に戻れる場所。
岡山神社。リシェスがこの近くにあったことを知っている人はレア(笑)
バブル後期世代 華のアラフィフ
いろいろなものから解放されはじめる50代。
長年学んできた『香り』を通して
自分に嘘をつかず、正直に、生きる!!
『心地よい香り』は、嘘偽りないホンネへの入り口
このブログでは料理、お酒、ガーデニング、コスメを通じて、
日常にあふれる心地よい香りと飾らないこれからの生き方をご紹介しています。
オフィシャルBlog
アロマスクールRishece~リシェス~代表講師
アロマ関係の資格は諸々…詳しくはプロフィールでどうぞ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません