10ヶ月ぶりの更新…
前回から10ヶ月ぶりの更新・・・です(^^;
この期間、いろいろと心境の変化がありまして移転と引越しをしました。
本当は今年(2023年中)にできたらいいな~くらいの気 ...
「モヤる言葉」の対処法
突然ですがみなさんは、
相手からの何気ない一言に「モヤッ」としたり「ザワザワ」したことはありませんか?
相手からの些細な一言だけど心の中では
「なんでそんなこと言うんだ ...
持ちすぎない暮らしに
先日のブログでも書きましたが、
悪切り
現在我が家は、絶賛断捨離中です。
開業当時からのずっと置いたままにしている書類。
2004年開業だから18年間分 ...
悪切りへ
ずいぶんご無沙汰になってしまいましたね。
相変わらず、バタバタと元気に生きていますよ。
先月末、急に思い立って島根県雲南市にある
「須我神社」へ行ってきました。
...
介護は突然やってくる
ご無沙汰してしまいました。(いつものことか…(^^;)
タイトル通り、介護ってある日突然やってくるんですね。
今日は個人的なつぶやきと言うか、愚痴と言うか…
とめどなくつづっていますので、ご興味あればお付き ...
手帳で未来を作る
ここ10年近く、経営者仲間と続けているのが、
『手帳談義』
年末ぎりぎりにした手帳談義の私たち。
やっと手帳が見つかって晴々した笑顔炸裂!!
以前もブ ...
分散初詣の合格祈願で可愛らしくしてみた
コロナ感染症として推奨されている分散初詣。
今年も少し遅れて行ってきました。
朔日詣りよりもたくさんの人がお詣りしているのも、
やはり1月だからかなーー。
朝活ウォーキング
去年から始めた朝活ウォーキング。
毎朝5:30に起きて30分歩いてます。
さすがに-1〜-2℃になると寒い…
けどこの肌に突き刺すような寒さも嫌いじゃない(笑)
とは言いつつ、耳がちぎれ ...
今年もよろしくお願いします
ブログ、ほぼ更新せず年を越してしまいました…
今年は自分の生活ログを兼ねて、些細なことでもアップしていこうと思ってます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
写真は、夫の実家から徒歩 ...
たったこれだけでポジティブ思考になれた
毎月数回出しているメルマガ。
アロマスクールの開講情報と共に、私個人のつぶやきをお届けしています。
7月末に発信したメルマガで、「三日坊主と習慣化」について書き、
その中で、習慣化 ...