泣きすぎ姉ちゃん
私には弟が2人います。
いつも遊んでくれる姪と甥のお父ちゃんになる弟1と、
話題にチョクチョク登場するサモア人のような弟2ww
(ハワイでは現地の人に現地人として間違えられたらしい…)
この度、自身のキャリアを活かして国外で仕事をするべく旅立ちました。
それまでは関東にいて中々会えなかったのですが、
たまにLINEで長々話したりして、大人の異性姉弟の割には仲が良かったと思います。
40歳を過ぎ、海外で仕事をする決断をした弟。
年老いた両親ははじめこそ、受け入れられそうにありませんでしたが、
最後は両親が言い出して送別会をして快く送り出しました。
(一番楽しそうにしている両親)
岡山から発つ前日、弟は我が家に泊まることになっていたので、両親たちと食事をした別れ際。
「ま、、『がんばれよ』というとプレッシャーになるらしいから、言わないけどそれなりにやれ」と車から手を出した父親の姿に、当の本人より私の方が泣けてきたりして…(笑)
翌朝、岡山駅で母親と見送り。。
「あ~~ぁ、行っちゃったね・・・」と小さくつぶやいた母親の横顔を見て泣きそうになり(笑)
勤務開けにもかかわらず、関空まで車で行き見送りにった弟1と、2人ともいい顔で笑ってるツーショットの写真が昼過ぎに送られてくると、
授業前なのに泣けてきて…
さらに、弟1がfacebookに投降した内容と写真みて泣き・・・
いったいどんだけ泣くねん!!って一日でした。
40歳を過ぎ、海外で仕事をするというのはとても大きな人生の転機。
その決断をした弟2もスゴイし、
その弟2を「尊敬する」と言った弟1もスゴイな。と思った姉ちゃんでした。
それにしても、姉ちゃんが一番泣いているという…
バブル後期世代 華のアラフィフ
いろいろなものから解放されはじめる50代。
今まで仕事がとして付き合ってきた『香り』が私の人生の中心だったけど、
これからは私の思うこと、感じることを、肩の力を抜いて、やさしく、時に強めに
“飾らないホンネ”でつづっていこうと思います。
オフィシャルBlog
アロマスクールRishece~リシェス~代表講師
アロマ関係の資格は諸々…詳しくはプロフィールでどうぞ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません